-
ピラティス
ピラティスで”老け見え姿勢”を改善。自然と若々しく見える身体づくり③
自宅でも簡単にできる姿勢改善のためのピラティスのワーク 1.呼吸を深くしてみる。 ピラティスにおいて、呼吸はとても大事なもの。まずはここから取り組んでいただきたい。 呼吸を深く吐くことができると、体幹の深部のインナーマッスルが働きやすく... -
ピラティス
ピラティスで”老け見え姿勢”を改善。自然と若々しく見える身体づくり②
ピラティスで老け見え姿勢をリセットする ピラティスは、筋肉をただ鍛えるのではなく、骨や筋肉がより良い位置に保てるように、再教育するようなエクササイズを行っていきます。 当サロンでは、国家資格をもつインストラクターが身体の状態を見極め... -
ピラティス
ピラティスで”老け見え姿勢”を改善。自然と若々しく見える身体づくり①
その「老け見え」は姿勢からきているかも・・・ 鏡に映る自分を見て、「なんだか疲れて見える」「背中が丸まってきたような気がする」 そう感じたことありませんか? 実は、老け見えの大きな原因のひとつが姿勢の崩れです。 また、猫背や反り腰は、見た... -
日々のつぶやき
猫背だから・・・
猫背で姿勢が悪いんです… そう、ご相談受けることも多いです。 じゃあシャキンと背が伸びた状態をずっととれているといいの? 答えは、"No"です。 どれだけいい姿勢でいても、ずっと同じ姿勢でいると、筋肉のしなやかさや動きの柔らかさは少なくなります。... -
日々のつぶやき
サロンメニュー
ピラティスメニューに加え、オイルトリートメントも受けられるサロンです。 姿勢改善、不調の緩和のため動く、身体の巡りを外部からも助けることができます。 -
suppleについて
保育士さんたちへ。身体を労わるピラティスを。
先日、保育園に職員研修の一貫でピラティスの依頼がありました。 未来を担う子どもたちを見守ってくださる保育士さんたち。子どもの安全のため、終日気が抜けない時間を過ごしていることと思います。 そんな皆様に私は何ができるかな?何を伝えようかな?... -
日々のつぶやき
子育てが終わった時、どんな自分でいたいか。
先日、学生時代の友人4人がサロンに ピラティスを受けに来てくれました。 学生時代、卒業後もたくさん遊んだ仲間。 今はそれぞれに、仕事に育児にと 毎日をいっぱいいっぱい生きていて、 今はなかなか予定も合わせられないから、 たまに会えるだけでもう... -
suppleについて
理学療法士×ピラティス
鹿児島でプライベートレッスンができる ピラティスサロン supple 私とピラティスの出会い、そして得たもの 身体の不調がごまかせなくなった30代 このまま歳をとるのが嫌だ… ピラティスとの出会い 心地よい状態が通常になる 人と比べなくなる 身体の不調が... -
suppleについて
suppleについて
こんにちは。 鹿児島で理学療法士でピラティスインストラクターをしているMANAです。 2025年4月からダブルワークで 病院勤務とサロンをはじめます。 サロンは、 ピラティスを用いたボディワーク 癒しのオイルトリートメント この2つの組み合わせでのケア ...
1